2025年度 第2回例会 | ブログ(記事)|北海道の歯科スタディーグループ HOKKAIDO SJCD

お問合せはこちら

ブログ

北海道SJCDとは

2025年度 第2回例会

  1. 2025年度 活動報告

8月2・3日に堀内克啓先生(奈良県五條市開業)を招聘し「インプラント外科の基本手技とGBRを失敗しないポイント」という演題で講演していただきました。基本的知識と基本的手技を完璧に習得することが最も重要で、基本的な術式と積み重ねと応用で難易度が高い手術も成功させることができることを多くの症例も交えながら解説していただきました。

2025年度 第2回例会 2025年度 第2回例会

 

2日目は豚の顎骨を使ったハンズオンセミナーを行いました。津波警報の影響で豚の顎骨が予定通り届かなかったにもかかわらず、滞りなくできたのは株式会社シケンの井汲さん、株式会社カイマンデンタルの西久保さんのサポートのおかげです。改めて御礼申し上げます。

2025年度 第2回例会 2025年度 第2回例会 2025年度 第2回例会

講演を聞いた翌日すぐに豚の顎骨で実践できたので、非常に有意義な例会を行うことができました。また、第2回例会も9社の賛助企業のご協力をいただきました。いつも本当にありがとうございます。

次回は10月12日に第3回例会を合同例会アワード受賞者3名の先生を招聘して開催します。皆様の参加をお待ちしています!!